TRAVERING

なぜ旅に出るのか?そこに地球があるからさ。

「 旅シネマ・旅ブック 」 一覧

スクリーンショット 2020-05-05 3.18.56

アニメ400作品を観てきたぼくが、好きなアニメランキングBEST30をまとめてみました

  2020/05/04    旅シネマ・旅ブック

これまで観てきたアニメ作品をリストアップしてみると、うっかり400作品。もちろん …

スクリーンショット 2020-04-28 2.19.40

好きなアニメOPをめぐる旅へ

  2020/04/28    旅シネマ・旅ブック

アニメには観るたびに心が昂ぶって涙がでるようなOPがある。人はそれを「飛ばせない …

スクリーンショット 2018-01-03 21.05.47

村上春樹の文体に引っ張られる「バーボン・ストリート」

  2018/01/03    旅シネマ・旅ブック

長く船に揺られ続けると、陸に降りたあとも波の余韻が残っている──村上春樹を読んだ …

rectangle_large_dc39844b509e6eb8a53f3bd3b29f8034

「たたみかた」考えることから逃げてきた大人たちへ

  2017/06/01    旅シネマ・旅ブック

  思わず、ラブレターを書いたのははじめてかもしれない。   …

MBDWHHA EC001

路上=ON THE ROAD

  2017/05/30    旅シネマ・旅ブック

むかし読んだことはあるのだが、いま一度読み返してみた。しかし、正直な感想としては …

編集

編集とは、編集者とは何か。

  2017/04/18    旅シネマ・旅ブック

  ぼくがコピーライターでありながら、旅ライターの仕事をはじめたとき、 …

no image

  2016/09/29    旅シネマ・旅ブック

最後の一行にゾクゾクした。カタストロフを味わいたい人はぜひ読むべき。 ルポライタ …

DSC07672

古くならない旅行記「深夜特急」

  2016/09/28    旅シネマ・旅ブック

深夜特急 ★★★★ 深夜特急を書いたのは、沢木氏が旅を終えて10年後であることを …

DSC06974

沢木氏の思考をたどる「路上の視野」

  2016/09/22    旅シネマ・旅ブック

  沢木さんはふだん何を読み、何を考え、どのように文章を書いているのか …

DSC06928

これはルポなのか?小説なのか?「一瞬の夏」

  2016/09/20    旅シネマ・旅ブック

一瞬の夏★ 私ノンフィクションの到達点。私を主語にどこまでやれるか。沢木氏のひと …

スクリーンショット 2017-05-28 23.06.40

大宅壮一ノンフィクション賞受賞「テロルの決算」

  2016/09/16    旅シネマ・旅ブック

テロルの決算★★★ 1960年に起きた「浅沼稲次郎暗殺事件」。 犯人は山口二矢。 …

スクリーンショット 2017-05-28 22.45.51

ぼくにとってのベスト「人の砂漠」

  2016/09/15    旅シネマ・旅ブック

人の砂漠★★★★ 沢木さんが書いた本はすべて読んだ。ぼくは、その中でも「人の砂漠 …

evernote-camera-roll-20160929-183741

若き青春三部作「若き実力者たち」「敗れざる者たち」「地の漂流者たち」

  2016/09/13    旅シネマ・旅ブック

若き実力者たち ★ 1年間に12人の人間を書いたルポータジュ。深夜特急の旅より昔 …

%e6%b2%a2%e6%9c%a8%e8%80%95%e5%a4%aa%e9%83%8e

沢木耕太郎をめぐる旅

  2016/09/12    旅シネマ・旅ブック

最も尊敬しているライターは? そう聞かれたら、ぼくは「沢木耕太郎」と答えるだろう …

Evernote Camera Roll 20160709 161801

ノンフィクション界のライトノベル。まずはそこから。

  2016/07/09    旅シネマ・旅ブック

角幡唯介氏には、まったく歯が立たなかった過去がある。 それは、僕の思考が遥かに彼 …

スクリーンショット 2016-07-03 3.35.11

日本のロードムービーといえば? 四国の自然も、起承転結も美しい映画「旅の重さ」

  2016/07/07    旅シネマ・旅ブック

少女が元気に旅する緑の道。アコースティックなやさしいアルペジオが聴こえてくる。ず …

Evernote Camera Roll 20160616 173518

世界で最も貧しい大統領ホセ・ムヒカの言葉から学ぶ。

  2016/06/23    旅シネマ・旅ブック

ホセ・ムヒカは世界で「最も貧しい大統領」だからスゴイのではない。日本人を含む、世 …

職業は武装解除

「職業は武装解除」瀬谷ルミ子さんから旅学した6つの言葉

  2016/05/20    旅シネマ・旅ブック

職業は武装解除。聞きなれないのは当然。誰もやっていないことをやろう。それを突き詰 …

Evernote Camera Roll 20160516 131219

「旅する哲学」アラン・ド・ボトンから旅学した6つの言葉

  2016/05/16    旅シネマ・旅ブック

なぜ、どのようにして旅行するのか。 尊敬する友人から勧めてもらったこの本。副題に …

IMG_1134

ラオスにいったい何があるというんですか? /村上春樹

  2015/12/31    旅シネマ・旅ブック

さて、いったい何がラオスにあるというのか?良い質問だ。たぶん。でもそんなことを訊 …